1. >
  2. >
  3. 自律神経を整えることで、ホルモンバランスも整う

自律神経を整えることで、ホルモンバランスも整う

ホルモンバランスと自律神経には密接な関係があると言われていて、自律神経が乱れているとホルモンバランスも乱れてしまいますし、逆もまたしかり。
自律神経が乱れると、女性の体にはさまざまなよくない症状が出てきてしまいますので、毎日の生活の中で、自律神経を整える方法を取り入れながら、ホルモンバランスも整えていきましょう。

イライラや不安感を和らげるために

自律神経を整えるには、「規則正しい生活」、「正しい食生活」、「適度な運動」の3大柱が非常に重要だといわれています。
朝起きる時間と夜寝る時間を極力毎日同じにすること、最低でも6時間以上の睡眠をとることに気をつけていると、だんだんと自律神経が整ってきて、不眠や寝汗、イライラや不安感などの症状が和らいでくるといわれています。

また、夜に眠るということも非常に大切。
ホステスさんは、夜からお仕事ですので、昼から夕方あたりに起きて、夜中の1時から2時くらいまで仕事をし、寝るのは朝方、というライフサイクルが多いですよね。
ホステスとして働いている時は、その生活でも特に体に支障をきたすということはないのですが、結婚などでホステス業を引退したあと、がくっと体の調子が悪くなり、病院通いが始まってしまった、という方がとても多いのだそうです。

ですので、夜眠って朝起きる、朝日を浴びるという生活を大切にすることがとても大切。
不規則な生活になりがちだという方は、一日も早く生活を改めてみてください。

正しい食生活の重要性

次に、正しい食生活も重要です。
自律神経を整える効果のある食材として、ショウガや魚などがあります。
これらの食材を活用して、味の濃すぎない食事を自炊するよう心がけてみましょう。
またお米は、できるだけ玄米をいただくのが望ましいです。
どうしても玄米が苦手という方は、白米と半々にしてもよいので、少しでも玄米を取り入れるよう意識してみて。
また味噌汁などの発酵食品も自律神経を整える効果があるといわれています。
ぬか漬けやキムチなども発酵食品ですので、積極的に摂り入れましょう。
ただしこれらの食品は塩分が高いので、食べ過ぎにはご注意を。

そして最後はスポーツ。
毎日ちょっとしたストレッチでもよいので、一日一回はしっかり体を動かすように意識してみましょう。
なるべく歩くようにするというのも効果的です。
これらのことに気をつけるだけで、かなり心身が楽になってくるはずです。
お金のかかるものではないので、明日からでも早速気軽に試してみてくださいね。